ライトガイドは万能
ライトガイドは万能
ライトガイドとは、光ファイバーを束ねてライディングボックスなどの光を目的の部分に伝達させるものを指します。使用用途はカメラや顕微鏡の照明などです。光ファイバーはプラスチック、ガラス、石英などの素材から選択可能で、出光部の形状を自由に変えることができます。ハロゲンやメタルハライド、赤外光や紫外光との組み合わせを変更することにより、使い方も多種多様になります。一般的には一つの光源に対して枝分かれした形状の2分岐ライトガイドが用いられますが、3や4といった多数の分岐でも用いられます。
ヘッドを分けることで、使い方に合わせてヘッドを変えるという柔軟な対応が可能です。しかし分けた数だけ1つのヘッドから出力される光は弱くなってしまうため、利用には注意が必要です。素材や光を自由にカスタマイズすることができ、形状を変更することでさまざまな場面で活躍してくれるライトガイドは、非常に便利なアイテムであるといえます。
ライトガイドの仕組み、どの様な構造であるのか
ライトガイドとは光源装置に接続し、装置からの光を別所へと伝導するための機器のことを指します。
仕組みとしては、数百本から数万本もの光ファイバーを結束し、結束したファイバーのそれぞれの端に保護管を被せてあります。
ファイバーの種類としては、プラスチック、多成分ガラス、石英ガラスなど幾つかの種類に分かれています。これらはそれぞれ特性が異なり、接続する光源の照度、温度、波長など、その時々の特性にあった素材のものを使用するためです。
出力側の形状にも、光を一点に照射するスポットタイプ、光を分散させる分岐タイプ、点では無く面で光らせるタイプなど様々な種類があり、こちらも用途に合った形状のものを採用します。
また、光ファイバーの代わりに光を伝導する液体を使用している液体ライトガイドと呼ばれるものもあります。一般的にファイバー製のものよりも高価で、使用による劣化や断裂の恐れが少なく、光伝導率が良いことが特徴です。